目次
任意後見・見守り・死後事務
業務の種類 | 報酬・手数料(税込) | 実費・備考など |
---|---|---|
任意代理契約書作成 | 88000円~ | 公証人費用など |
見守り契約書作成 | 22000円~ | |
見守り業務 | 月額5500円~ | |
任意代理業務 | 月額 22000円~ | |
任意後見契約書作成 | 110000円~ | 公証人費用など |
任意後見人業務 | 月額 33000円~ | |
死後事務委任契約書作成 | 55000円~ | 公証人費用など |
死後事務 | 110000円~ | ※ご葬儀のお手配、賃貸の解約など委任事項により変動します |
成年後見等業務
業務の種類 | 報酬・手数料(税込) | 実費・備考 |
---|---|---|
成年後見等開始申立書類作成 | 110000円~ | 診断書費用、戸籍収集費用、鑑定費用、収入印紙、予納郵券など ※報酬の増減は主に財産が多種類、推定相続人の続柄などによります。 |
成年後見登記の変更や終了登記 | 11000円~ | 郵便や証明書実費など |
成年後見人の裁判所年次報告書類作成 | 33000円~ | ※ご親族の方などが成年後見人等をされている場合の年次報告書作成です。 |
成年後見人等辞任申立書作成 | 66000円~ | ※ご親族の方などが成年後見人等をされていて辞任されるときなど |
成年後見等業務報酬 | 家庭裁判所の審判の定めによります |
遺言
業務の種類 | 報酬・手数料(税込) | 実費・備考など |
---|---|---|
遺言作成サポート ※公正証書の場合、公証人との打ち合わせも含みます | 77000円~ | 公正証書の場合の公証人費用 証人手配を依頼する場合の日当など |
法務局保管申出書類作成 | 22000円~ | 法務局保管の収入印紙など |
相続手続き
業務の種類 | 報酬・手数料(税込) | 実費・備考など |
---|---|---|
法定相続情報証明作成 | (親子間相続) 44000円 (兄弟間相続) 88000円 | ※代襲相続、数次相続は別途加算。 戸籍実費、郵送費用 |
相続登記 | (親子間相続) 77000円 (兄弟間相続) 132000円 | 登録免許税 (評価額✖1000分の4)など ※代襲相続、数次相続、不動産や相続人多数は別途加算 |
遺産分割協議書作成 | 22000円 | 相続登記用 |
預金口座相続手続き 有価証券名義変更 | 44000円/一支店あたり | ※支店が増える都度 22000円加算 |
法定相続分の確認、預金の分配代行 | 相続人1名あたり 11000円 | ※相続関係複雑な場合は別途加算 |
相続放棄申述書作成 | (親子間) 33000円 (兄弟間) 55000円 | ※代襲相続、数次相続は別途加算。 戸籍収集費用、収入印紙、予納郵券など |
不動産登記
業務の種類 | 報酬・手数料(税込) | 実費・備考 ※登録免許税は事案により異なることが多いため、事案ごとにご相談ください。 |
---|---|---|
所有権移転登記(売買・贈与) | 49500円~ | 登録免許税・全部事項証明書実費など |
抵当権設定登記 | 46200円~ | 登録免許税・全部事項証明書実費 |
所有権登記名義人住所変更登記 | 11000円~ | 登録免許税・全部事項証明書実費など |
抵当権抹消登記 | 13200円~ | 登録免許税・全部事項証明書実費など |
商業登記
業務の種類 | 報酬・手数料(税込) | 実費・備考 ※登録免許税は事案により異なることが多いため、事案ごとにご相談ください。 |
---|---|---|
株式会社設立登記 | 77000円~ | 公証人費用、登録免許税・履歴事項証明書取得実費など ※報酬実費合計約30万円程度でおさまることが多いです。 |
合同会社設立登記 | 44000円~ | 登録免許税・履歴事項証明書取得実費 ※報酬実費合計約11万円程度でおさまることが多いです。 |
役員変更登記 | 33000円~ | 登録免許税・履歴事項証明書取得実費など |
目的・商号変更登記など | 33000円~ | 登録免許税・履歴事項証明書取得実費など |
本店移転登記(管轄内) | 33000円~ | 登録免許税・履歴事項証明書取得実費など |
本店移転登記(管轄外) | 55000円~ | 登録免許税・履歴事項証明書取得実費など |
内容証明郵便・和解交渉など
業務の種類 | 報酬・手数料(税込) | 実費・備考 |
---|---|---|
内容証明郵便による通知と和解交渉 (着手金) | 55000円~ | 内容証明郵便代金など |
※成功報酬(和解成立時) | 和解金の 17.6% | |
訴訟提起 ※和解交渉からの移行の場合、報酬の減額をします。 | 55000円~ | 収入印紙、予納郵券等 |
※成功報酬 | 利益の 22% |
債務整理
業務の種類 | 報酬・手数料(税込) | 実費・備考 |
---|---|---|
任意整理※分割払い対応あり | 22000円/一社~ | 郵送費程度 ※簡裁訴訟代理等関係業務の範囲に限ります この他、減額できた場合の報酬などがあります。 |
※過払い金が発生していた時 | 回収金の22% | 訴訟提起した場合別途報酬がかかります。 なお、完済後の過払い金調査も可能です。 |
民事再生手続申立書類作成※分割払い対応あり | 330000円~ | 印紙・予納郵券・予納金など |
破産手続開始申立書類作成※分割払い対応あり | 220000円~ | 印紙・予納郵券・予納金など ※管財事件の場合、管財人費用 |